ブログ

ー Blog ー

日本では古くから木材を使用した建築が主流であり、今でもなおその心地よい自然素材を使用した木造住宅は人気があります。
これから大切な家族が住み続ける家だからこそ、木造住宅のメリット・デメリットは押さえておきたいはず。
本記事では、そんな木造住宅を徹底解説します!

木造住宅とは

そもそも木造住宅とは、柱や壁、梁といった住宅の主要な部分に木材を用いた住宅のことです。
四季によって気候条件が大きく変化し、また高温多湿な日本では、高い吸湿性や通気性、吸水性などの特徴がある木材は適しており、古くから木造住宅が用いられています。
近年、一戸建て住宅は木造住宅のほか、鉄骨造や鉄筋コンクリート造も増えてきましたが、今もなお日本国内の一戸建て住宅の9割以上が木造住宅です。
沖縄ではまだあまり浸透しておりませんが、徐々に人気が高まってきています。沖縄で木造住宅を建てた場合、木材の自由度が高いので、定今後の家にかかる修理修繕のコストが安く抑えられる点もポイントです。

木造住宅の工法について

木造住宅の中にも、大きく分けて2つの工法があります。
まずは、それぞれのメリット・デメリットを知っておきましょう!

木造軸組工法

木造軸組工法とは、基礎の上に柱を立てて、梁を渡し、筋交いを斜めに入れて補強しながら建物の骨組みを造る工法です。
日本の伝統的な工法で「在来工法」とも呼ばれることもあります。
昔から日本の住宅のほとんどがこの工法で建てられています。

木造軸組工法のメリット

① 間取りの自由度が高い
② 比較的コストが低い
③ 施工業者の数が多い
④ 大きな窓を設置できる

木造軸組工法のデメリット

① 木造枠組壁式構造に比べて工期が長い
② 耐震性に限界がある
③ 職人によって品質にばらつきがある

木造枠組壁式工法

木造枠組壁式工法(ツーバイフォー工法)は、2インチ×4インチの角材と合板をつなぎ合わせて、壁と床、天井という面を組み立てて構造物を造る工法です。
1974年に日本の住宅工法として導入されて以来、右肩上がりで着工数を増やし続けています。

木造枠組壁式工法のメリット

① 耐震性、耐風性、耐火性に優れている
② 高気密、高断熱のため冷暖房効率が良い
③ 木造軸組工法に比べて工期が短い

木造枠組壁式工法のデメリット

① 間取りの自由度が低い
② 大きな窓を作ることができない。
③ 木造軸組工法に比べて建築会社が制限される

木造住宅のメリット

木造住宅にはたくさんのメリットがあります。
①施工費が安い
木材を使用して建てるため、鉄骨造や鉄筋コンクリート造に比べて軽く、基礎工事にあまり手間がかかりません。
木造住宅は1坪当たり50~60万円、鉄骨造は70~80万円、鉄筋コンクリート造は70~100万円と言われています。
②断熱性に優れている
木材と鉄の熱伝導率を比較すると木材の方が400倍低いといわれています。
例えば夏に木の柱に寄りかかれても鉄の柱には寄りかかれませんよね。
日常生活でもその差はわかります。
これらのことからもわかる通り木材は外気の温度変化に左右されづらいというメリットがあります。
③設計の自由度が高い
木造住宅は軽量であり、加工性が高いため、部屋の広さや間取りなどの要望を反映しやすいです。
日々を過ごす家だからこそ、こだわりを反映することができることは大きなメリットになります。
④木造住宅ならではの心地よさ
自然に触れた時、心身ともにリラックスできた経験はありませんか。
これは木から発散されるフィトンチッドという成分によるものだそうです。
また木材には消臭や殺菌、調湿性などの効果も期待できます!

木造住宅のデメリット

木造住宅にはたくさんのメリットがある一方、デメリットも存在します。
①害虫による被害を受けやすい
木造住宅の問題点でまず上がるのが、害虫による被害です。
木材を好む害虫として代表的なのがシロアリです。
シロアリはさまざまの隙間から侵入し、一度入り込んでしまうと気づきにくく、知らず知らずのうちに木材を侵食していきます。
定期的な点検や薬剤処理などの防虫対策が必要です。
②耐久性が低い
木造住宅は木材を材料としているため、劣化しやすく耐久性は決して高いとは言えません。
木造住宅の寿命は、およそ30年と言われています。
しかし、実際に30年しか住めないというわけではありません。
木造住宅の取り壊しが平均30年という事実はありますが、これはリフォームや耐震改修工事により大規模な建て替えをすることが多いことも要因の一つです。
そのため、日々の定期的なメンテナンスによっては、木造住宅の寿命は80年以上と大幅に変化します。

まとめ

日本の一戸建ての9割が木造住宅と言われているように木造住宅にはコスト面以外にも多くのメリットがありました。
自分オリジナルの間取りやデザインなど自由度の高い木造住宅はとても魅力的です。
しかし日々を過ごす家だからこそメリットばかりに目を向けるだけでなくデメリットにも目を向けながら対策も考えておくことが重要です。
多くの人にとって人生で一番大きな買い物になるからこそ、本記事が少しでも役に立つと幸いです。

最近の記事

ブログ ー Blog ー 沖縄で水回りリフォームを検討中の方必見!水回りリフォームの費用相場 劣化が早く,使い勝手の悪くやすいキッチンやトイレ,浴室や洗面。 水回りの清潔感や使い勝手の良さは快適な暮らしに欠かせません。 […]

ブログ ー Blog ー 沖縄で水回りリフォームをセットでしよう!水回り4点セットをリフォームして沖縄で工事費を安く抑えよう 劣化の早いキッチン,お風呂,洗面,トイレこれらをまとめて水回りと呼んでいます。 この4点はだい […]

ブログ ー Blog ー 沖縄で地域活性化!オフィス&店舗リノベーションを支援します 近年,コロナの流れからサテライトオフィスやワーケーションの流れが加速化。 特に沖縄は,温暖な気候からワーケーション地として人気の高まり […]

ブログ ー Blog ー 沖縄の中古住宅をリノベーション!沖縄で一戸建てを持ちたいあなたへのミミヨリ情報 沖縄で中古住宅をリノベーションする,それは新築を購入するより費用を抑え,自分好みの住まいを作り上げやすい魅力があり […]