ブログ
ー Blog ー

こんにちは!沖縄県の注文住宅のことならお任せ!株式会社スタイルホープです。
今回はの記事では、タイトルの通り当社の山口純希社長が家造りをする際に
家に、そしてお客様にかける「想い」について書きました。
株式会社スタイルホープの山口純希社長が、日頃様々なお客様と出会い、
お客様の声とともに、家造りを行っていく中で、お客様に対し感じることやかける想い
こだわりというものは1つ1つ違うものです。
そして、そのお客様に対する「想い」あってこそ、お客様とスタイルホープだけの
素敵な「家」が完成するのが、注文住宅の良いところではないかと感じます。
そこで、日頃から山口社長がお客様に対し、どのような「想い」をもって
「こだわり」の家を造っているのか、今回は那覇市に注文住宅を建てられた
お客様のお宅への「想い」についてお話を伺いました。

お客様との出会いのEPISODE
お客様とお会いした当初は、新築マンションを購入し、家族4人で生活されていましたが
戸建てへの憧れが強く、マンションを売却して土地探しをし始めるというお客様でした。
ですので、私も土地探しから一緒にさせて頂きましたが、いくつか候補地が出てきたものの
希望の間取りなどが実現せず、断念したという経緯がありました。
そうしたやり取りをしている最中で、御実家の隣が土地の売却を考えているということが分かり
すぐに現地調査、PLAN作成までさせて頂きました。
ですが、話を進めていく途中でその土地が『建築条件付き』という事が分かり…
当社では建築する事が不可能な場所である事がわかりました…。
しかし、お客様には御実家が隣というメリットもあり、その土地で建築する事を決め、
当社での注文住宅の建設を選んで頂きました。
時間をかけて選んでいただいたからこそ、今でも忘れられない感謝と感動でいっぱいです。
お客様に選んでいただいた後の後日談
実は、このような流れでお客様に株式会社スタイルホープでの建設を任せていただいた後
お客様のご希望地で新たな土地に出会う事が出来て、建築に進むことになりました!
私自身「土地はタイミングと巡りあわせ」だと思っており、勿論運もありますが、
今回は特に、最後の最後にご希望の土地に巡り合えた。という点から
御客様の『土地を見つけるんだ』『新築に住むんだ』という強い想いを感じました。
お客様が当社を最終的に選んでくださった理由
株式会社スタイルホープで、家を建てる事を選んでくださった大きなポイントは、
「自分の住みたいお家へのこだわりを理解して表現してくれた」という事に
ご家族で感銘を受けてくださったことが大きなポイントになりました。
ほんとうに工務店冥利に尽きると感じております。
実際に完成したH様邸

日の差し込むこだわりの畳スタディースペース
こちらはH様邸のキッチンと小上がり和室のスタディースペース。
このスペースは、H様のこだわりが詰まった空間です。
リビングとキッチンのすぐ近くにあるこの和室は、子供たちが集中して勉強をしたり
大人が仕事をしたいという時にも、すぐに目の行き届くスタディースペースにもなります。
また、そのスペースが和室であることで、あえて扉で隠さずに使えるおしゃれな
日の差し込む和の空間として、リビングから見せることができるのは素敵なアイデアですよね!

広々と使えてリビングを見渡せるアイランドキッチン
こちらのキッチンは、H様のご希望でパナソニックの3連ガスコンロを採用。
ガスコンロが三連あると、料理の効率も全然違う!!!
また、間取りの導線を意識し、SICからキッチンに直接向かう事が出来るようにしました。
毎日の家事が効率的に行えるこだわりは、主婦には必須のこだわりですよね!
そんな要望も叶えられるのが、注文住宅の大きなメリットです。

広々と使える秘訣は大容量収納スペース付きの洗面台
こちらの洗面化粧台は、ミラーを組み合わせることで広い収納を確保しました。
洗面台は来客の際にも使用したりするのに、何かと家族が日々使う物が多かったり
物が散らかったりしやすい場所ですよね。
そんな洗面台も、しっかり大容量の収納スペースがあれば怖くない!!!!
広さと、収納スペースを兼ねそろえたこだわり洗面台の完成です!
また、脱衣室も広く取り、洗濯スペースとカウンターを設置。
さらには、服の収納場所と畳む場所を広々と設けました。
そうすることで、日頃から家事で忙しい主婦には、家事を効率化させることができる
とってもありがたい同線になったりしますよね!

ちょっとした要望も見逃さないこだわりのリビング
ここまででいくつかのお客様とスタイルホープがこだわった大きな点を
ご紹介しましたが、ほかにも建築側はもう少し細かな部分のこだわりとして
この写真では、LDKのカーテンレールを隠したい要望を活かして間接照明を導入するなど
お客様の要望に応えながら、様々な箇所にこだわりました。
・外観の金属サイディング対し異素材(アクセント)として
玄関ポーチに木サイディングを採用。
・1Fトイレに当社オリジナルトイレ収納を採用。
・門柱設置ではスペースが無い事から玄関壁付けのポスト兼宅配ボックスを採用。など

お客様に寄り添うスタイルホープ 山口 純希社長
私達の仕事は御客様の想いを住宅というカタチにして叶える事です。
しかしながら、住宅づくりには色々な制限があり全てを叶える事は難しい時もあります。
その中で大切な事は、「出来る限りで最大限の御提案を差し上げる事」であり
沖縄の厳しい環境下で耐えられる住宅性能の充実と商材選定、
その中でデザイン力がある住宅を造る事が当社の使命と考えております。
もっと良いものが造れる
もっと誇れる住宅を造りたい
もっと満足させたい
株式会社スタイルホープは時代と共に変わりゆく価値観やライフスタイルに
しっかりと対応し、皆様により信頼される企業に進化していくことをお約束致します。
株式会社スタイルホープ代表 山口 純希
まとめ
今回の記事では、株式会社スタイルホープ 山口純希社長の「家造りへの想い」について
最近完成した、那覇市のH様邸の内容で書かせていただきました。
日々、様々なお客様と出会い、こだわりの家を造る山口社長の貴重なエピソードを
またぜひ他の機会にもご紹介させていただこうと思います。
最近の記事
ブログ ー Blog ー 沖縄で水回りリフォームをセットでしよう!水回り4点セットをリフォームして沖縄で工事費を安く抑えよう 沖縄は温暖な気候に恵まれています。 しかし、生活用水の取水源は河川水、地下水、ダム水なので、台 […]
ブログ ー Blog ー 沖縄で地域活性化!オフィス&店舗リノベーションを支援します 近年,コロナの流れからサテライトオフィスやワーケーションの流れが加速化。 特に沖縄は,温暖な気候からワーケーション地として人気の高まり […]
ブログ ー Blog ー 沖縄の中古住宅をリノベーション!沖縄で一戸建てを持ちたいあなたへのミミヨリ情報 沖縄で中古住宅をリノベーションする,それは新築を購入するより費用を抑え,自分好みの住まいを作り上げやすい魅力があり […]
ブログ ー Blog ー 沖縄でリノベーションにかかる費用相場は?物件選びや金額削減のポイントも紹介 最近では中古住宅を購入し、自分のライフスタイルに合わせた住宅に生まれ変わらせる「リノベーション住宅」が増えています。 […]